ブログ

大きなおうちの大きなクローゼットが、魔窟です

2018.10.5

参加者募集中
◆神奈川大学みなとみらいエクステンション講座【断捨離実践3回コース 】
  詳細・お申し込みはこちらから

◆【毎月1名モニター募集】断捨離個別徹底サポート自宅訪問2回つき
  条件はありますが格安です。
  ご自宅訪問ビフォア&アフター事例はこちらからご覧いただけます。
  
  詳細・お申し込みはこちらから 

 
 
 
やってきました! 北の大地。
 
 
晴天です。
 
 
 
 
(バスの車窓から撮影)
 
 
 
伺いますよ-
 
断捨離を求める方がいるのであれば、どこまでも。
 
 
 
 
今日も訪問くださり、ありがとうございます。
 
 
断捨離トレーナーの原田千里です。
 
 
 
都内は曇り空でしたが、北の大地は晴天。
 
 
二日連続で、断捨離サポートをさせていただきます。
 
 
 
 
 
大きなおうちの大きなクローゼットが、魔窟となっています。
 
 
 
一人ではとてもやる気になれない、
 
 
どこから手を付けていいかわからない、
 
 
ひとりでコツコツやろうとしたけれど、少しくらい減らしても変化を感じられない、
 
 
魔窟の入り口で、茫然と立ち尽くしてしまっていたようです。
 
 
クローゼットの中には、洋服だけでなく、
 
 
長年使っていない家電や、置き場所のない書類、
 
 
チャイルドシートやベビーベッドまで、所狭しと押し込まれていました。
 
 
 
 
 
大きな収納場所があると、モノをいれたくなります。
 
 
空いたままの空間がもったいないと。
 
 
 
45リットルのゴミ袋がいっぱいになるまで
 
 
捨てようとしなかった以前の私のブログ記事の話に共感したと、
 
 
おっしゃるクライアントさん。
 
 
心の現状認識が進んでいます。
 
 
 
 
ひでこさんのブログも、タイムリーな内容です。
 
 
「あなたはどれだけ隠したいことがあるのだろう」
https://ameblo.jp/danshariblog/entry-12409693648.html
 
 

「収納とは、モノをしまって片づけること。違う!

収納とは、モノをしまって忘れてしまうこと。」

 

 

「しまうとは、隠すこと。

私たちは、しまって、しまって、しまって、

自分の不都合を隠し続ける。

 

なぜなら、不都合を意識することほど苦しいことはないから。

だから、収納と称して、「収納=片付け」だと思い込んで、

いいえ、自分に思い込ませて、

不都合なモノを隠し、ついでに、

不都合なコトを隠し、そして、

不都合なココロを隠す。」

 

 

 

その不都合を引っ張り出して、向き合うクライアントさん、

 

普段使わない思考、感覚をフル稼働するので、

 

体力も気力も、かなり消耗しています。

 

 

それでもやり続けられるのは、

 

変化が見えるからです。

 

 

魔窟となったクローゼットが、どんどん見通しのいい空間に変化していくのです。

 

お写真公開は、次回のブログで。

 

 

 

私も精一杯サポートさせていただき、

 

今朝はゆっくりと優雅な朝食をいただきました。

 

 

 

 

さあ、今日も一日、楽しみましょう。

 

 
 

最後までお読みくださり、ありがとうございます。

 

★blogランキング参加しています。バナーをクリック頂けると励みになります。

 断捨離トレーナーとトレーナー講習生のblogをお読みいただけます。

 ↓ ↓ ↓


にほんブログ村

 
その他、「断捨離」をテーマに書かれたブログはこちらからお読みいただけます、

↓ ↓ ↓


にほんブログ村

 

=========================

友だち追加

 

 

 

個別のお問い合わせはLINE@もご利用いただけます。

セミナーの最新情報もお届けします。

友だち追加お待ちしています♪

=========================

 


断捨離 やましたひでこ公式無料メルマガ購読のご案内

セミナー情報、イベント情報ほか最新情報を発信しています。
購読の申込みは下記をクリック!

メールアドレスをご入力ください。

NEWS

2020.05.02
【5月】原田の提供プログラム一覧
stayhome  向き合いましょう。大・・・
2020.03.02
🌸 大阪の皆さんへ 2020年春 🌸
【原田千里🌸大阪講座・セ・・・
2020.02.13
【原田千里】【2月】講座・セミナー開催情報
◆現在募集中のプログラムはこちらから →・・・
2020.01.10
【2020年1月】原田千里のセミナー・講座開催情報
◆現在募集中のプログラムはこちらから →・・・
2019.11.29
★浜松で断捨離講演会★断捨離取り組み立NO,1を目指して
断捨離取り組み率NO1県を目指して &n・・・