ブログ

妄想を食べて味わう秋の夜

2018.09.27

 

昨夜は、行徳哲夫先生と食事をご一緒させていただきました。

 

初対面でしたが、挨拶として用意してくださったのが

 

何とこちらの書。

 

 

 

 

 

断捨離の「断」なのです。

 

 

 

 

 

先生は私が断捨離トレーナーであることはご存じないのです。

 

 

にもかかわらず

 

会う前に書いてくださったのが「断」。

 

もう、びっくりです!!

 

 

=========================

line@始めます

友だち追加

blogには書けない事や最新情報をお届けします。

よかったら友だち追加お願いします♪

 

=========================

 

 

今日も訪問下さり、ありがとうございます。

 

断捨離トレーナーの原田千里です。

 

 

 

データ分析から未来を予測することは大切だけれども、

 

そこに感性はない。

 

 

理性や知性は、命を作らない。

 

 

過去の経験を断つ。

 

整合性を断つ。

 

未来不安を断つ。

 

 

残るのは、「今、ここ」だけ。

 

そして、「私」。

 

 

 

あえて矛盾を生きる道もある。

 

 

清濁併せ呑む、と置き換えてもいいかもしれない。

 

 

 

 

 

行徳先生は「断つこと」の必要性、

 

重要性を、企業経営や政治、

 

生き方において、話してくださいました。

 

 

 

 

さらに、話しは続きます。

 

 

妄想を覗くのではなく、

 

妄想は食べて味わいなさい。

 

美味いぞ~わはは。

 

 

とおっしゃいました。

 

 

 

妄想を覗く?

 

妄想を食べる?

 

美味い?

 

 

 

妄想は妄想、叶わぬもの

 

と距離を置いてしまうのが覗いている状態。

 

 

 

妄想を味わうとは、

 

姿かたちの見えないそれに

 

近づこうと手を伸ばし、

 

掴んだ何かを味わい、

 

これか?いや違う、これじゃない、

 

もしくはこれか?

 

を繰り返していくこと、なのかなと。

 

 

味わっていく過程では、

 

吐き出すほどまずい時もあるけれど

 

その不味い、がないと美味しいはわからない。

 

 

 

どちらもあって、味わい。

 

 

これは私の解釈です。

 

 

皆さんは、どうとらえますか?

 

 

 

妄想を味わいつつ、

 

今を真剣に生きる事、

 

わははと生きる事。

 

 

 

秋のおいしいお食事とともに、心が満たされた夜でした。

 

 

 

 

企画してくださった、対馬ルリ子先生

 

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

ありがとうございました。

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございます。

 

★blogランキング参加しています。

バナーをクリック頂けると励みになります。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

↓ ↓ ↓


にほんブログ村

 

★断捨離トレーナーとトレーナー講習生たちの

 blogはこちらからお読みいただけます。

 ↓ ↓ ↓


にほんブログ村

 

=========================

【お知らせ】

神奈川大学みなとみらいエクステンション講座で

断捨離実践3回コースが開校されます。

私、原田千里が講師を務めさせていただきます。

詳細・お申し込みはこちらからご覧いただけます。

 

 

会場はみなとみらい駅直結のクイーンズタワーです

=========================

☆断捨離サポートなら原田にお任せください☆

 

★【毎月1名様募集】断捨離自宅訪問モニター

11月以降の訪問になります。 

モニター条件はありますが、格安です。

 


断捨離 やましたひでこ公式無料メルマガ購読のご案内

セミナー情報、イベント情報ほか最新情報を発信しています。
購読の申込みは下記をクリック!

メールアドレスをご入力ください。

NEWS

2020.05.02
【5月】原田の提供プログラム一覧
stayhome  向き合いましょう。大・・・
2020.03.02
🌸 大阪の皆さんへ 2020年春 🌸
【原田千里🌸大阪講座・セ・・・
2020.02.13
【原田千里】【2月】講座・セミナー開催情報
◆現在募集中のプログラムはこちらから →・・・
2020.01.10
【2020年1月】原田千里のセミナー・講座開催情報
◆現在募集中のプログラムはこちらから →・・・
2019.11.29
★浜松で断捨離講演会★断捨離取り組み立NO,1を目指して
断捨離取り組み率NO1県を目指して &n・・・