ブログ

孤独と独りでハッピーの違い

2019.02.25

「孤独は、1日にタバコを15本吸ったのと同等の害を健康に与える。」

 

って、びっくりです。

 

(2/22のメールレターのシェアです)

 

 

私、最近になって気になり始めたことがあります。

 

それは、2018年1月17日にイギリス政府が新設した

 

「孤独問題担当大臣」の記事が最近になって目に留まり、

 

 大臣が誰かとか、具体的に何をするということよりも、

 

「孤独」を社会問題としてとらえる背景に、興味を持ったのです。

 

 

「孤独は、1日にタバコを15本吸ったのと同等の害を健康に与える。」

(読売新聞onlineからの引用)

 

 

 これには正直、びっくりです。

 

 孤独は万病のもと、なのです。

 

 

 

今日も訪問下さり、ありがとうございます。

 

断捨離®トレーナーの原田千里です。

 

 

「孤独は万病のもと」、ですね。

 

でも、「孤独」で楽しい人もいますよね?

 

 

お一人様の旅行とか、お一人様を歓迎するレストラン、

 

ひとりカラオケなど、孤独を積極的に楽しむプログラムが

 

マスメディアで取り上げられているし、実際に増えています。

 

 

 

 

 

私もお一人様プログラム愛好家。

 

この時代の流れは嬉しいなと思っています。

 

 

でもそれは、「時にはひとりもいいよね」という範囲の話し。

 

孤独とは、心理的な状況が違います。

 

 

むしろ日常的には他者とのコミュニケーションに若干、疲れ気味の時に

 

ひとりで過ごしたい、と思っているに過ぎないわけで。

 

 

 

では、問題となる「孤独」ってどんな状況?

 

 

★以下、東洋経済onlineの引用です

 

 

「孤独」とは、

 

未婚であるとか、物理的に1人であるとかといったことは一切関係がなく、

 

自分が理想とする人間関係と、現実の人間関係との間に

 

大きな乖離があるかどうかが判断基準。

 

 

つまり、求める質と量の人間関係を築けているかということに尽き、

 

「1人でハッピー」という人は、そもそも上記の「孤独」という概念には

 

当てはまらないし、本人が満足しているのであればそれでいい。

 

 

ただ、「1人で不安だ、寂しい」という感覚そのものは、

 

心身に大きなストレスを与え、心臓や脳、血管などあらゆる病気を招く

 

リスクを高めるとされ、早死にする確率が50%上昇するという。

 

 

短期的に不安な気持ちに耐えなければいけない場面も多々あるし、

 

そこから学び取ることも多い。

 

しかし、それが、数カ月、1年、10年と長期化、慢性化することが

 

大きな問題なのである。

 

 

(途中略)

 

 

孤独は空腹やのどの渇きと同じ。

 

 

そうした不安な気持ちは身体からの「人とつながりなさい」というサインであり、

 

無理やり自分の中でなだめつけたり、我慢するものではない、ということだ。

 

★ここまで

 

 

だんだん、わかってきました。

 

 

断捨離トレーナーとして活動していく中で、

 

家族と一緒に暮らしていながら、

 

家族とのつながりを感じられずに、

 

孤独感を抱えている方に何人であったかわからないです。

 

 

豪邸で経済的に豊かに生活しているのに、

 

自分の居場所がない、この先不安です、と語る寂しい笑顔に、

 

何度も出会っています。

 

 

孤独感を抱えている方は、顔色も悪く、体調も良くないとおっしゃる方が多いですね。

 

 

 

 

 

ショップの販売員さんとのかかわりが嬉しくて、

 

買い物依存になった女性がいました。

 

買った洋服は、袋に入れられたまま、放置されていましたね。

 

 

 

 

 

気の合わないママ友や親戚との付き合いを、やめたいのにやめられないと

 

悶々としている方もいらっしゃいました。

 

嫌われたらどうしよう、2度と誘ってくれないかもと。

 

 

2度と誘ってくれなくてもいいのでは?と、思うのは私の感覚。

 

イヤな気分になったとしても、孤独でいるよりはまし、なのですね。

 

 

 

断捨離に取り組む前は、そのように訴えていた方が、

 

断捨離に取り組み始めて、

 

みるみる自分軸を強化して、孤独上等!の気持ちになっていく姿に、

 

何度も立ち会いました。

 

 

 

私は思うのです。

 

消費者として社会とかかわってサービスを受ける、大切にされる、それは当たり前ですよね。

 

延々、投資し続けられる財力があったとしても、飽きるんじゃないでしょうか。

 

お金が無くなったら、大切にしてもらえないんですよ。

 

 

それよりも、自分で自分を大切にできる自分をつくる。

 

誰かと一緒でもいいし、ひとりでもいいし、どちらも楽しめる、

 

そんな自分でいられるほうが、はるかにいいです。

 

 

2018年10月9日、ロンドンで開かれた

 

「孤独についてのコンファレンス」で

 

イギリスの「孤独担当大臣」トレイシー・クラウチさんは、

 

孤独に対処するためには

 

「つながること」

 

「アクティブでいること」

 

「奉仕活動など、役に立とうとすること」

 

「気づくこと」

 

「学び続けること」

 

などの視点が大切、と話されました。

 

 

 

特に、印象的なのは、

 

「気づくこと」、「学び続けること」が、

 

「孤独感」と「ひとりでハッピー」の違いにつながるということ。

 

 

 

ということは!!

 

自分の具体的な課題解決にもつながる学びの場、

 

「断捨離」を軸とした学びの場、

 

個々の課題解決に向かいながらも、

 

「つながり」を感じられるコミュニティの場である

 

「だんしゃべり会」や「断捨離アウトプットの会」は、

 

社会問題の根本的解決に寄与していると、改めて気づきました。

 

 

最後は自画自賛?(笑)

 

いや、事実です。

 

 

私は、孤独は「自己責任」と思っています。

 

でも、だからと言って突き放すのではなく、

 

抜け出したい、つながりたい、ひとりでもハッピーな自分になりたい、

 

と願う人がいるのであれば、

 

その気持ちに寄り添い、その糸口として断捨離があるよ、と伝え、

 

行動すると決意したならば、とことこんサポートしていきます。

 

 

私と同じく、断捨離を伝え、実践サポートをする仲間たちは全国におります。

 

 

https://life.blogmura.com/danshari_trainer/ranking.html

 

 

幸せはいつも身近なところにあります。

今日も身の回りを整えて、隣人に思いやりのもてる一日を過ごしましょう。

★ほぼアラカンの原田からのメッセージ、

「もっと身軽に愉快に人生を謳歌したい人のための断捨離

 原田千里の8日間ステップメール」

 6日目と7日目には、人生を変えた断捨離 実録レポートがあります

 

★登録はこちらから ↓ ↓

 

 

5回目までお読みいただくと、特典プレゼントがございます。

 

★blogランキング参加しています。バナーをクリック頂けると励みになります。

 断捨離トレーナーとトレーナー講習生のblogをお読みいただけます。

 ↓ ↓ ↓


にほんブログ村

 
 
その他、「断捨離」をテーマに書かれたブログはこちらからお読みいただけます、
↓ ↓ ↓

 

2019年神奈川大学KUポートスクエア公開講座の日程が決まりました。

 

断捨離講演会2019、全国で展開します。

 

お申し込み&ご予約はこちらから

やましたひでこ講演会「本当の断捨離」
https://pages.yamashitahideko.com/dntl2019/

 


断捨離 やましたひでこ公式無料メルマガ購読のご案内

セミナー情報、イベント情報ほか最新情報を発信しています。
購読の申込みは下記をクリック!

メールアドレスをご入力ください。

NEWS

2020.05.02
【5月】原田の提供プログラム一覧
stayhome  向き合いましょう。大・・・
2020.03.02
🌸 大阪の皆さんへ 2020年春 🌸
【原田千里🌸大阪講座・セ・・・
2020.02.13
【原田千里】【2月】講座・セミナー開催情報
◆現在募集中のプログラムはこちらから →・・・
2020.01.10
【2020年1月】原田千里のセミナー・講座開催情報
◆現在募集中のプログラムはこちらから →・・・
2019.11.29
★浜松で断捨離講演会★断捨離取り組み立NO,1を目指して
断捨離取り組み率NO1県を目指して &n・・・